その他

その他

Jw_cadの操作が覚えられなくてQCADへの移行を検討中

無料CADソフトとして中小の企業などに広く普及しているJw_cadを使った図面作成について勉強を始めたのは今から3年前のことになります。当時も今すぐにCADを使って書きたい図面があった訳ではなく、必要になった時に備えて操作方法くらいは知って...
その他

Amazonギフトカード当選の怪しい?お知らせが届いた

先月の25日のこと、『【先進的窓リノベ2024事業に関するアンケート調査(本調査)】Amazonギフトカード当選のお知らせ』という怪しそうな件名のメールが届きました。迷惑メールは毎日のように届くため、どうせこれも怪しいメールだろうと思ってし...
その他

毎日のように届く迷惑メール

今日は迷惑メールに関する話題です。皆さんのところにも迷惑メールが届くことがあると思うのですが、何らかの対策をされていますでしょうか。今から10年ほど前のことになりますが、海外からの迷惑メールが毎日大量に届くようになったことがあり、その時はメ...
その他

避暑地にて夏の味覚を味わう

今年の夏は連日の猛暑日となっており、屋外での作業時は勿論のこと自宅に居ても熱中症になってしまいそうな感じです。そこで、エアコンの効いた部屋でテレビゲームばかりの生活になってしまわないように、避暑地に出掛けることにしました。どこかに別荘がある...
その他

網膜剥離と白内障の手術を受けました

先月の21日に右眼の網膜剥離と白内障の手術を同時に受けました。手術後の2週間はうつ伏せ寝と昼間はうつむき姿勢での生活が必須とのことで、相当辛い日常生活が続くことになります。覚悟はしていたものの、下を向いたままだと首や腰がかなり痛くなりますし...
その他

久寿川駅の近くに生カヌレの自動販売機が設置されました

阪神電車の久寿川駅の近くに生カヌレの自動販売機が設置されました。記憶は定かではありませんが年が明けた頃だったと思います。久寿川駅は単身赴任先の寮の最寄り駅で、通勤時に毎日のように利用しています。各駅停車の普通車しか停まりませんが、隣の甲子園...
その他

ハードオフでの売却品(パソコン関連)

昨年末あたりから、新しいパソコンを自作したり古くなったパーツを交換したりとパソコン関係の作業が多くなっており、不要なパーツがいろいろと発生しています。皆さんは、不要になったパーツ類はどのように処分されていますでしょうか。パソコンそのものは、...
その他

新型コロナに感染してしまいました

7月22日の夜のこと、単身赴任先から戻る電車の中で徐々に倦怠感が高まり、自宅に戻ってすぐに体温を測ったところ38度を超えていました。この日は午後から出張先で会議があり、そこの事務所を出る時に出入口にあった体温計で測定した時は36.2度でした...
その他

中之島に現れた怪しげな猫

この夏にニュース番組やネットなどで話題になった巨大な三毛猫は新宿駅前ですが、こちらは大阪中之島に姿を現した怪しげな猫になります。黒い壁で覆われた中之島美術館の全景この写真は来年早春の開館を待つ中之島美術館の全景になります。レンズが光ってしま...