パソコン

『たぬきおやじ』が高校を卒業する頃、NECが発売したPC8001が本格的なパソコンとして話題になりました。その数年後に上位機のPC8801が発売され、それを機に『たぬきおやじ』もパソコンを所有することになりました。1982年のことです。
それまではマイコンと呼ばれていた時代で、PC8801にはハードディスクやフロッピーディスクドライブもなく、入力したデータはカセットテープに保存していました。
1995年に発売されたWindows95によって家電量販店や大型スーパーの家電品売り場などでもパソコンが販売されるようになり、時代はMS-DOSからWindowsへと移行して行きます。
パソコンの自作に手を出したのは2000年頃、有楽町駅近くで勤務をしていた頃のことです。

パソコンの自作

初めての自作機が完成したのは2002年春のことになります。
自作はその後も続いており、現在は2022年秋に完成した9台目が最新機となっています。
自作を繰り返すと不要なパソコンが増える一方ですが、古いものは順次引退させており、現在では2台の自作機が現役で活躍しています。

2022年秋に完成した9台目

パソコンの自作というと何やら難しそうに聞こえるのではないでしょうか。市販されているパーツを集めて組み立てるだけですので、実はプラモデルを作るよりも簡単な作業です。
自作という言葉から基板に細かなパーツを取り付けてハンダ付けといった作業風景が思い浮かぶかと思いますが、実際には決められたコネクタにパーツや配線などを差し込んで行くだけで完成してしまいます。
OSのインストール作業も、WindowsXPの頃までは何やら怪しいお呪いのような行為も必要でしたが、最近のOSは簡単に済ませることができます。ぜひチャレンジしてみてください。

その他のパソコン

自作したパソコン以外にもノートパソコンやタブレット端末など複数台を所有しており、使用目的も良く分からない状態になっています。

ASUS Chromebook Flip C101PA

最近購入したノートパソコンはASUSのChromebook(クロームブック)で、それ以外にAmazonのFireタブレットなどが活躍しています。

作業状況

自作パソコンの製作状況からパーツの交換作業、OSのアップデートや不具合修理の状況まで、パソコンに関連した作業の状況を幅広くご紹介しています。
交換後のパーツやアップデート後のOS、ソフトについては簡単なレビューも掲載しています。