鉄道模型

山や築堤の緑化作業を進める

バラストの散布 前回の更新時に次は緑化作業を進めると書きましたが、その前にバラストの散布を済ませたいと思います。バラストは線路の枕木周囲に敷かれている砂利のことですが、1/150の模型の世界では砂を撒くイメージです。大型重機2台にも登場頂き...
鉄道模型

山や川などの地形を仕上げる

川岸の塗装 石膏やプラスターによる地形の成形が概ね完了したところで、水彩画用のアクリル絵の具を使用して岩や山肌、地面になる部分を着色して行きます。単純な色にならないように茶系を中心に白や黒なども使用しながら塗装します。絵の具は色がつくかつか...
模型・ラジコン

ストラクチャーを配置して道路をつくる

宅地をつくる 線路の配置を終えて大まかな地形が完成したら、ストラクチャー(建物類)を配置して行きます。水色のスタイロフォームの上に街の絵を描くような感じで建物を設置し、その周りに道路をつくります。今回は、ほとんどの建物を市販品から選定しまし...
鉄道模型

線路を配置して山をつくる

ベースの地形が完成 台枠が完成したら、その上に地形のベースになるスタイロフォームを貼り合わせて線路を配置して行きます。また、同じようにスタイロフォームを使って山の骨組みを作ります。写真では判りにくいですが、川の側面や上段の線路の築堤部分など...
鉄道模型

レイアウトプランを検討して台枠をつくる

レイアウトプランをつくる 製作場所が確保できたら、まず初めにやることは線路配置、レイアウトプランの検討です。いろいろと試行錯誤の結果、今回は複数の列車の同時運転が可能になる図のようなプランに決定しました。水色の部分は川になる予定ですが、あく...
模型・ラジコン

思い出のNゲージレイアウト

『たぬきおやじ』が鉄道模型を始めたのはもう何十年も前のことです。高校を卒業した頃、友人から数台の古いNゲージ車両とレールを譲り受けたのが始まりでした。最初の頃は畳の上に円形状に組立てたレールの上を古い貨物列車が走っているだけでしたが、そのう...