小さな世界へようこそ!「はじめてさんのきほんのき」ミニチュアレッスンの会の組み立て作業を始めました。今月の組み立てキットであるラックとフレームを作って行きます。
こちらが前回もご紹介したラックとフレームのパーツになります。カラー印刷された詳しい説明書が付いていますので、指示に従って作業を進めれば難しい部分は無い感じです。
まずは簡単なフレームの方から作って行きます。木製の材料は綺麗にカットされているため切断等の作業は不要です。原寸の図面も付いていますので、配置を確認したら付属の木工用接着剤を使って接着します。
こちらがラックとフレームの組み立てを終えた状態になります。ラックの方は使用するパーツの数も多くなりますが、手順通りに作業を進めれば15分程度で終了します。
続いてはラックに並べる雑貨を作って行きます。使用する材料はこちらの写真に写っているカラフルなビーズやボタンが中心になります。作るのはキャンドルやスノードーム、キャンディーポットやはちみつボトルなど盛り沢山です。
雑貨を作っている間にラックやフレームの塗装作業も並行して進めます。使用する塗料も付属していますので、水で少し薄めながら筆を使って塗って行きます。
説明書には二度塗りするように書かれていましたが、今回は最初に薄めた塗料を全体に軽く塗った後、更に薄めない塗料を二度塗って仕上げました。
ミニチュアのラックやフレームも塗装するとそれらしい雰囲気になるものです。また、雑貨についても各パーツの接着が終わりましたので、この後ラベルを貼って仕上げます。
どれもビーズやボタンを使用して作ったものですが、こうして見るとそれっぽい感じが出ていますので、良く考えられているなと思います。
こちらが雑貨に貼るラベルになります。シールではないためハサミやカッターナイフで切り取って付属の接着剤で貼り付けます。
どのラベルも予備があるため失敗しても安心です。ただし、かなり小さなものもあり、切り取った後に鼻息で飛ばさないように注意が必要です。
完成した状態がこちらになります。ラックに並べる小物雑貨は好みの配置で良いと書かれていましたが、冒険を避けてお手本通りの配置で貼り付けました。
こうして近付いて見るとキャンドルの芯がセンターに無いのが気になりますが、少し離れればそこまでは見えませんので、今回の作業はこれで終了にしたいと思います。
まだミニチュアハウスの方の組み立てについては全く手を付けていません。家具などのミニチュアが全て揃ってからでも良いとは思うものの、次の組み立てキットが送付されて来るのは来月のことですので、待ちきれずに作ってしまうのではないでしょうか。