細部の手直し作業や小物類の追加

模型・ラジコン

河川敷への雑草の追加と釣り人の配置

連休の初日、皆さま如何お過ごしでしょうか。この辺りは朝から小雨が降っていますし、新型コロナウイルスの感染者数が増加していることもあり、外出は控えて久し振りに鉄道模型に触れてみることにしました。

数年に亘ったレイアウトの改造作業の方はとりあえず終了しましたので、ここから先は気になる細部の手直し作業や街中への小物類の追加などを進めたいと思います。

改造作業が終了して以降は放置状態がしばらく続いていますが、ふと鉄橋の下を覗いてみると河川敷や擁壁部分の雑草が少ないことに気付きました。

とにかく早く改造作業を終わらせてしまおうという思いから見て見ぬふりをしていたのかもしれません。

手間の掛かる作業ではありませんので、木工用ボンドを使って少し雑草を追加し、ついでに河川敷に数人の釣り人を配置してみました。

こちらの写真が作業後の状態になります。作業に要した時間は僅かですが、ボンドが乾くまでしばらく放置してから余分な雑草を掃除機で吸い取り、適当な場所に釣り人を接着しました。

多過ぎても不自然ですのでとりあえずこの程度にしておきたいと思いますが、雑草についてはもう少し追加しても良いかもしれません。

まだ手持ちの釣り人が数名分ありますので、次の機会には川の上流にも配置してみる予定です。

レイアウトの改造が終了したら電車が走行するところを孫に見せる予定でいたのですが、しばらく放置しているとレールが汚れてしまってまともに走ってくれません。今後は細部の手直しに並行してレールの手入れも進めて行きたいと思います。

2020年07月23日

レイアウトをいろいろな角度から撮影してみました

今年の梅雨はなかなか明ける気配がありません。昼間はそれなりに気温が上がるものの朝晩は涼しいためエアコンの使用頻度も高くありません。
このまま夏が終わってしまうということはないでしょうが、早く夏の青空が見たいものです。

今回はレイアウトの作業報告ではありませんが、改造後の状況をいろいろな角度から撮影してみました。改造作業中にも何枚もの写真を撮影しているものの、残念なことに未だに綺麗な写真を撮ることが出来ません。

とりあえず本日の撮影分とこれまでにご紹介したポイントになる箇所の写真を載せてみましたのでご覧頂ければと思います。

ミニレイアウトの方も改造前の写真しか掲載していませんので、次の機会にこちらも改造後の写真を加えてみたいと考えています。リフォームの期間中は部屋の片隅で埃を被った状態になっていましたので手直しから始める必要があるかもしれません。

2020年07月25日

トンネル周辺の雑草の手直し

トンネル部分にある擁壁の雑草が気になりましたので久し振りに手直しを行いました。

写真の赤い丸印の部分、ここは改造時にも特に手を加えていない箇所になりますが雑草と言うよりも何かが垂れ落ちたような感じになっています。恐らくボンド水を塗ってカラーパウダーを上から適当に振り掛けただけの状態だと思います。

レイアウトの端の方ですし、ここを意識して見ない限りそのままでも大丈夫なんでしょうが、気になり始めると放置することが出来ませんので雑草をもう少し追加してみたいと思います。

こちらの写真が適当に雑草を追加した状態になります。いつものようにフォーリッジクラスターやコースターフを木工用ボンドを塗って貼り付けました。

これで雑草らしくなったかと言われると微妙なところではありますが、作業前の状態と比べてみると少しは良くなったのではないでしょうか。

こうなると次は右側のトンネルの上部辺りが寂しい感じに見えてきます。恐らくここには落石防護用の柵を取り付けるつもりだったと思うのですが、そのままの状態になっています。
次回はこの落石防護柵の設置について検討してみたいと思います。

2020年12月06日

スマートコントローラーの接続不具合が解消

先日のこと、孫達から3両同時走行の要望があり、その期待に応えようと車両の準備はしてみたものの、こちらの写真のようにスマートコントローラーの接続が出来ない状態になっていました。

通常は接続が完了したスマートコントローラーの背景が白くなり選択出来るようになるのですが、この日は何度やってみても未接続状態のままです。
スマートコントローラー側でBluetooth(ブルートゥース)の再接続を試みたり、スマホ側でアプリの再インストールも行いましたが解決には至りませんでした。

結論としては、アプリ側に問題があったようで数日前のアプリの更新により無事に接続出来るようなりました。
更新の内容には「Android 10以降の端末でスマートコントローラー一覧が表示されず、先に進めない問題を修正しました。」と書かれていますので、前回の更新以降は接続が出来ない状態が続いていた模様です。

こちらは鉄道模型とは直接関係がありませんが、今月の10日に再販された電車でGO! PLUG&PLAYになります。マスコン型のコントローラに電車でGO!のゲームソフトが内蔵されたもので、テレビに接続するだけで使用することが出来ます。

発売予定日を見て、孫へのクリスマスプレゼントにと思い、早々とお盆過ぎにAmazonで予約してあったものです。

ソフト自体は2004年に発売されたPlayStation2専用のものが使用されており、かなり古いものにはなるのですが、アスペクト比の変更や高解像度化など手が加えられていますので、最近のテレビに接続しても不自然な感じはありませんでした。尚、テレビとの接続に使用するHDMIケーブルや電源は付属していませんので別途準備が必要になります。

対象年齢は3歳以上となっているものの、操作方法などもそれなりに複雑ですので孫達だけで遊ぶのは少々難しい感じです。『たぬきおやじ』の行き過ぎた指導が入らないように注意したいと思います。

2020年12月12日

動力車専用ホイルクリーナーの効果を実感

レールの表面は時々清掃を行っており、それなりの状態が維持出来ているものの、車両側の手入れは難しく綿棒などを使用してもなかなか綺麗にはなりません。

そこで今回新たに購入してみたのが津川洋行から販売されている動力車専用ホイルクリーナーになります。商品名はソフト君Nです。

構造は非常に簡単で、導電性の布が貼られたスポンジがレールと同じ幅で並んでいるだけです。
ミノムシクリップの付いたリード線を電源に接続したらホイルクリーナーの上に車両を乗せてやります。車輪が回転して付着した汚れを綺麗に取り除いてくれるというものです。

その効果は非常に高く、走行途中でギクシャクしたり停止してしまっていた車両がとてもスムーズに走行するようになりました。
Amazonで1,555円です。価格以上の価値がある商品だと思います。

2021年04月25日