帆船模型はこれが最初で最後の作品になると思っていますが、購入したのはもう20年近く前のことになります。製作開始から1~2年でこの写真の状態まで順調に進んだものの、その後、仕事の関係で転宅を何度も繰り返したため、完成することがないまま現在に至っています。
引越しの度にゴミ箱行きの検討が行われたものの、ここまで製作するのに費やした苦労を考えるとどうしても捨てることができず、10年以上もの長い間、埃を被ったまま放置されてきました。
船体側は既に完成しているのですが、この後、マストに帆を張るためのヤードの取り付けやマストから船体にロープ(糸)を張るリギングという作業が残っており、かなりの労力が必要になることもあって長年放置したままにしていました。
このまま完成の日を迎えることはもうないと思っていたのですが「結婚できない男」というテレビドラマの再放送を見ていたところ、主演の阿部寛がタイタニック号のプラモデルを製作するシーンに刺激を受け、製作を再開することになった次第です。
こちらは今井科学(1990年代にイマイに改名:2002年に営業を停止)製のカティーサークという帆船で、スケールは1/100になります。当時は更に大きな1/80サイズのモデルが欲しかったのですが高価で購入できませんでした。
このモデルでも数万円だったと記憶しています。(1/80は58,000円だったかと)
残念ながらこれまでの製作過程については写真が残っていませんので、ここから先の作業状況について随時ご紹介して行きたいと思います。